ラッキーなことにセレブ御用達のチョコレート、コンパーテスショコラティエの「ラブフルーツ」に出会いました。
目次
ハロウィンのデパ地下でラッキー
今日はハロウィン前。わが家ではハロウィンだからといって特に飾り付けはしていませんが、せっかくのイベントシーズンですから何かしらハロウィンらしいものを楽しもうと思い町へ出かけてみました。
どこで見つけるのが一番良いのかと考えて、何でも揃っているデパートへ行くことに。
デパ地下をブラブラとウィンドウショッピングしていたら、ラッキーが起こりました。
とある店のショーケースの前でキラキラ光るフルーツチョコレートを見ていたとき、
「よろしければお一つどうぞ。」
と、店員さんが声を掛けてくださり、試食のチョコレートをくれたんです。
おお、店員さん、ありがとうございます!
試食を一口食べて衝撃が走りました。
わたしがいただいたのはパイナップルにホワイトチョコレートがついたもの。
甘みと酸味のバランスがすごくマッチしてて、思わず店員さんに
「これ、美味しいですね!」
と唸ってしまいました。ホント美味しかったです。
コンパーテスショコラティエとの出会い
店の名前は、コンパーテスショコラティエ。
全く聞いたことのない初めての名前でした。
調べてみると、1950年にロサンゼルスで創業した老舗チョコレート店でした。
セレブやハリウッドスターの間でも大人気で、かのマリリン・モンローも夢中になったチョコレートなのだそうです。
わたしが試食した商品は「ラブフルーツ」という、セミドライフルーツにチョコレートをディップしたものでした。
フルーツとチョコレートのバランスがホントに絶妙でたまりません。
パイナップル/マンゴー/ストロベリー/キウイ/アップル/メロン/トマトの計7種類が一つのパッケージに入っています。
公式サイトでは通信販売もしているので、ラブフルーツをはじめ、トリュフ、ラブナッツ、オランジェ、パウンドケーキなど様々なスイーツをどこでも楽しむことができるようです。

ラブフルーツ
SPONSORED LINK
ラブフルーツを購入
今回は店員さんのおかげで出会えたラブフルーツを購入しました。
パッケージがハロウィン仕様になっていてかわいいです。
価格も一番小さいものは500円ほどでそこまで高くない印象。
バレンタインやホワイトデーにもオススメです。
こんなに美味しいチョコレートが手軽に買えるのは嬉しい限りです。
シャンパンに合うとのことなので、小さなシャンパンでも買って帰ろうかと思いましたが見つからず。
日本酒シャンパンの「澪」を買って楽しむことにしました。
チョコレートと日本酒シャンパンで合計1000円ほど。お手頃です。
このチョコレート、美味しくて食べるだけで幸せな気持ちになれます。
今度は何かのご褒美のとき、ちょっとした贅沢としてまた買おうと思います。
たまたま店員さんに止められて、チョコレートの試食ができた。
セレブ御用達のコンパーテスショコラティエを知ることができた。
わたしはなんて幸運なんだろう。
Lucky Rookie
▼コンパーテスショコラティエ(Compartes Chocolatier)公式ホームページ
http://compartesjapan.com/
Photo from Compartes Chocolatier LoveFruites
あなたにおすすめの記事